足の痺れがなくなり身体全体が楽になった 浜松市 64歳 Hさん
足の痺れが無くなった
浜松市 64歳 Hさん 施術3回
不定愁訴(足の痺れ・膝痛・首・肩こり・夜間頻尿・血糖値高い)で通って頂いているHさんのお話です。
Hさんは初めて当院に来て頂いた時、色々な症状がありとにかく身体が辛いと伝えてくれました。
特に初めて来られた時は、足の痺れが気になるという事でした。
お身体の状態をチェックすると、やはり骨盤が歪んでいてお腹を強く押さえると痛みがある状態でした。
このサイト内では何度もお伝えしている事ですが、触って痛い・硬い・冷たいという事はその部分の細胞が血液の不足で酸素欠乏の炎症が起きているという事です。
Hさんは骨盤が歪む事で下半身の関所となる骨盤内の太い血管が圧迫され、足への血流障害が起きていたのです。
骨盤の位置を整えお腹を緩める自己療法をお伝えしました。
2週間後に来て頂いた時、足の痺れがなくなり下半身は随分楽になったと言って頂き私もとても嬉しかったです。
自己療法は毎日続ける事がポイント
Hさんは首や肩のコリも酷いという事だったので、当院オススメの鎖骨周辺を緩める自己療法と首を緩める自己療法もお伝えしました。
Hさんはご自身の身体を自分の力でしっかり治すぞという意識の高い方で、お伝えさせて頂いた全ての自己療法を毎日欠かさず1日に何回も実践してくれて、毎日の身体の変化をメモに残してくれていました。
やはりそういう方は、変化が出るのが早いもので首や肩の張りはまだ残っているものの、上半身もはじめに比べ大分楽になったと伝えてくれました。
年齢によって身体が改善されてくるスピードは違いますが、やはり毎日自分の身体と向き合い努力する事で早く変わってくるのだなとHさんに教えて頂きました。
※自己療法のやり方はこちらを参照して下さい