2023.03.16
暖かくなり、色々なものが芽吹き花が咲く季節になりました。 寒くて冷たかった冬から、ポカポカしたうららかな春になり心も体もゆるんでくるようですね。 ですが、この季節はアトピーさんにとって複雑な時 .....
2023.03.23
👉こちらの記事 でお話しさせて頂いた妊娠中のMさんですが先週クリニック行ったところ、逆子が治っていたそうです。 施術回数はたった3回ですが、以前よりお腹も柔らかくなっていたので骨盤内の血流が良くなり骨盤底筋 .....
2023.03.10
最近、季節の変わり目ということもあり、花粉や乾燥でアトピーの症状が悪化している新規のお客様が非常に増えています。 初診のカウンセリングでお話を伺うと、乾燥で肌がカサカサになるので、とにかく乾燥させないように .....
2023.03.02
妊娠中のケア 妊娠25周目からのサポート 浜松市 34歳 Mさん
当院では不任治療をはじめ、妊娠されてからのサポートも大切だと考え行っております。 それは、妊娠することがゴールではなく母子共に元気な状態で出産して頂くことをとても大切にしているからです。 ご存 .....
2023.02.23
どんよりして天気が悪い日… なんとなく気分ものらないし、朝からなんだか体がだるい 🙁 スッキリしないという方は結構多いのではないでしょうか? 天気病み、気象病といわれる症状は、曇りや雨の日いわゆる低気圧の日 .....
2023.02.16
1ヶ月で手に出ていたアトピーの症状が治った 掛川市 29歳 Nさん
静岡県掛川市 29歳 Nさん 整体施術1回 子供の頃から20年以上アトピーの症状で悩んできたNさんのお話です。 小学生の頃から薬(ステロイド)を使用してきましたが治ることがなかった為、食事などを徹底して管理 .....
2023.02.09
揚げ物を食べると胃がもたれてしまう 🙁 肉をたくさん食べると気持ちが悪くなる 🙁 食が細くなり、食べる量が減った 😐 妊娠中、つわりがひどくてとてもつらかった… 😥 このような胃腸の不調を起こした経験はあ .....
2023.01.26
当院では鎖骨ほぐしという自宅ケアを推奨しています。 アトピーや不妊、甲状腺ホルモン異常など、体の不調を抱えている方は、鎖骨まわりが硬くなりガチガチになっていることがとても多いです。 鎖骨周りが .....
2023.01.19
整体と言えば皆さん思い付くのが腰痛や膝痛、肩こりなどの改善ではないしょうか? もちろんそう言った整形外科系の治療に来られるお客様もいらっしゃいますが、当院に来られる8割9割のお客様はアトピーや不妊の治療で通 .....
2023.01.12
寒くなるこの時期、体がもともと冷えやすい方にはより一層つらい季節ではないでしょうか。 足は血流が悪くなりやすく、冷えたりむくんだしりやすいということはよく知られていると思います。 ただ、人によ .....