7年間続いていた便意を催す時のお腹の痛みが無くなった 浜松市 43歳 Tさん
骨盤の歪みと腸の働き
浜松市 43歳 Tさん
「10年以上続いていた生理中の頭痛が無くなった」の記事でも登場して頂いたTさんのお話です。
週に2回のペースで8回通って頂いた時にインタビューを貰っています。
Tさんは1人目を出産した後から身体の変化があり、便意を催す度にしゃがみ込む程お腹が痛くなっていたそうです。
これは出産後骨盤が歪み骨盤内臓神経(副交感神経)の伝達が悪くなり、腸の働きが悪くなった事を意味します。
腸は蠕動運動を繰り返して食べた物を先へ送っているのですが、この運動の働きが悪くなる事で便が硬くなり痛みが出ていたと考える事が出来ます。
大腸は水分を取り除く働きがあるので、蠕動運動が悪くなると便が硬くなってしまうのです。
Tさんは7年間もの間悩んでいたそうなのですが、骨盤の歪みを正して神経の伝達を正常に戻した事で改善されました。
便秘や下痢で苦しんでいる方にも非常に効果がありますので、ご自身で悩むのではなく是非一度ご相談下さい。