体外受精の失敗からの自然妊娠 掛川市 H夫妻
通院回数42回 年齢・奥様30才 旦那様31才
かなりの回数を要しましたが、背骨の関節癒着が解消出来て、そろそろ妊娠するのでは?と期待しつつも妊娠出来ず、体外受精を試みるも結果は出なかったご夫婦でしたが、想定外の自然妊娠ができた。とした話です。その頃の心境などを含め、なぜ自然妊娠が出来たのかを考えてみます。
男性不妊体質の改善
最初は奥さんだけの通院でしたが、やがて旦那さんも精液検査の数値が思わしくない。との事でこちらに通う事になりました。最初にお腹を押して調べたところ、右側の下腹部にかなりの硬さがあり、強く押さえてみると激しい痛みを訴えていました。
お腹が硬さは男性不妊と直結する
男性不妊の主な原因は精巣とか前立腺への血流障害です。お腹を強めに押して強い痛みが有る様であれば高い確率で精子の数や活動性に問題が起きます。同時に泌尿器系のトラブルも起きる場合が多く、異常を知らせる信号となっています。彼も毎夜のようにトイレに行く、といった生活をしていたそうです。他の男性不妊の記事でも詳しく説明してありますが、夜間頻尿は膀胱の尿貯蔵低下です。簡単にいうと膀胱が血流の悪化で硬くなり、オシッコを溜め込む能力が低下して起きる現象です。
膀胱・精巣(睾丸)・前立腺への血流
精巣や膀胱への血流は腹部にある内腸骨動脈から枝分かれして、それぞれのパーツに栄養と酸素を送っています。そうした臓器への血流の元栓とも考えられる下腹部にある太い血管が、筋肉のコリによって圧迫され続けていたとすれば、当然ですがその先のパーツには新鮮な血液が運ばれ難くなります。
31才という若さで夜間頻尿では困ります。なぜ精液検査の数値が落ちるのかを考ええる事が改善への第一歩となる訳です。お腹を緩め血流を改善すれば自然に元気な精子を作る事が可能な身体に変化します。
体外受精に踏み切る
奥さんの身体について簡単に振り返って考えてみます。最初からお腹の硬さは軽かったものの、背中には相当な硬さがありました。生理周期や生理の血の色、肌の潤いなど嬉しい変化を感じながらの通院で約24回ほど通われた頃から背骨の関節癒着が解けだし、調整音が出る様になっても妊娠は出来ませんでした。背中の調整音が出る状態が4~5回続けば妊娠するケースが多いので、何でだろう???とこちらも腑に落ちない状態が続き、やがて彼女は体外受精に踏み切る事となりました。
体外受精するも妊娠には至らず
体外受精は不妊治療の最終手段であると考えられています。そして多くの女性が体外さえすれば確実に妊娠できる!と考えていると思います。しかし現実はそうでもありません。期待が大きいだけに失敗すると大きなショックを受ける事になります。彼女の場合もやはり焦りの感情が強く出たと証言しています。
休もうとする心境の大切さ
これからが本題となりますが、彼女は【妊活を少し休んでみよう】と考えたそうです。その心境こそが最大の勝因であると感じます。多くの女性の場合、早く結果を出したい!との思いで焦りに焦ります。そうした日々の重大なストレスが身体の状態を悪化させてしまいます。焦りは交感神経を刺激して骨格の歪みを生み、血流の悪化を助長させます。
焦りは禁物
年齢の事を考えたり、友人や知人の妊娠報告を聞いたり、とした多くの心理的な焦りや不安は交感神経を刺激します。血流が悪くなったとしても即座に痛みや苦しみが出る訳でもありません。
交感神経が強く支配している身体には痛みなどの症状が気付けない状態でもあります。喧嘩している時には少しばかりの痛みは感じないものです。それと同じ状況なので、肩こりなども感じない状態となります。そんな状態の身体で次の採卵や移植がうまく出来る筈もありません。
少しやすんでみよう
彼女の証言に「自然妊娠が出来た事に驚いた」とありますが、先にも書いてありますが25回ほど通われた頃から、背中の硬さはかなりのレベルで解消され、いつ妊娠しても不思議ではない。とした状態が続いていた訳です。当院では【からだの変化・わたしの妊活ヒストリー】という独自の経過観察のための表を作り、骨格調整のレベルを記録しています。表の24回から28回までの背中の中央部の数値が最高点の5と記録されています。この頃の体調はかなりのレベルで改善されていた事が分かります。
通院回数24回から29回にかけて背中・中の得点が
5点になっている。こうした場合には妊娠確率が大幅にアップする。
体外も自然も大した差は無い
私は以前から体外受精でも自然妊娠でも妊娠確率はさほど変わらない!と考えています。卵子の外膜の肥厚が受精の妨げとなっている場合には【顕微授精】は凄く有効な手段であると考えますが、健全な受精卵であれば体外・自然に大きな差があるとは思えません。
そうした事を証明したのが彼女の証言であると感じています。少し休んでみようとした心境の変化が、体外受精で駄目だったのに自然妊娠できた、彼女にとって驚きの結果として現れたのだろうと感じています。焦りの気持ちからリラックスした気持ちが身体に良い変化を起こしたのだろうと考えています。
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
こちらでは今迄の整体の概念とは違った角度からの健康サポートをしています。