三叉神経痛の改善過程
初回9月30日➡10月5日を経て10月12に収録した動画です
三叉神経痛はどの様な経過を辿り改善されるのか
静岡市 Tさん40才は叉神経痛を患いこちらへ来られている女性です。
今回は単なる改善報告ではなく、発症から改善までの経過を時系列に並べて報告したいと思います。
1年ほど前から病院での治療を受け、クスリで抑えていましたが、8月頃から痛みが増して薬の量を増やしテグレトール800mgを処方されるも痛みが治まらず、特に食事中に痛みが酷く食事に時間がかかるり、別の薬も処方されましたが、眠気が出て昼間には飲む事が出来ない状態です。
医師からは次は手術の必要があると言われています。とのメールからのご縁のあった女性です。
初回の調整により、その日の夕飯での痛みが弱まった
こちらで指導した首を蒸しタオルで温めたり、ワインボトルで首のマッサージをするも朝には痛みが出て辛いので薬を飲んだとの報告がありましたので、痛みの強い時には無理せず薬を飲んでください。と指示しましたが、その後は薬の量も減らしながら解消できるので自己療法を続けて下さい。と指示しました。変化が出しだい次の動画で経過報告をします。