私はアトピーをこうして克服した 掛川市Hさん
紙の本 2,200円 電子書籍 1,000円 Amazon
アトピー闘病記を綴った本を出版しました
壮絶なる脱ステロイドの体験を詳細に記録してあります。
重度のアトピーを克服するために、どの様な努力をしたのか?食事や運動療法、メンタル的な事などアトピー解消法をまとめてみました。
体験者でなければ語れない生の声と、自然療法の視点から見るアトピーの本質を共著スタイルで書き上げています。
背中や首の筋肉ストレッチ
これはアトピー解消には欠かせない自己療法。とにかく筋肉を緩め全身の血流を良くする事はとても重要です。
夜間のウォーキング
人目を避けて夜間に歩いていたと語ってくれました。こうした気持ちも、アトピーに苦しむ人でないと分からない感情かもしれません。彼は毎日2時間ほど歩いていたと語っています。
タンパク質を摂る食事
特に大豆など植物性や魚でのタンパク質を多めに摂るようにしたと話してくれました。肌のターンオーバーが促進され効果があったとの事でした。現在では肉なども平気で食べていると話していました。
治る事を信じて耐えるしかない
何となく厳しい言葉に聞こえるかもしれませんが【言い得て妙】だと感じました。自然治癒の仕組みを理解できたのであれば、それを信じてひたすら耐えて頑張るしかないのだと私も感じています。
脱ステロイド・脱保湿・肌をなるべく洗わない
彼はアトピー関連の多くの本を読んだと話してくれました。特に斬新なものが風呂の回数を減らし、なるべく肌を洗わず多くの菌を繁殖させる!といった話です。こうした話は食事指導の世界でも言われることで、過度の清潔さがアレルギーを生むとした話もよく聞く言葉です。
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
こちらでは今迄の整体の概念とは違った角度からの健康サポートをしています。